NetBeans Plugin Portal のこれから

NetBeans の Plugin Portal (http://plugins.netbeans.org/PluginPortal/) のApacheのサーバーへの移行について書きます。

現在のPlugin Portal (Plugin Portal 2)の閉鎖

今のPlugin Poral (http://plugins.netbeans.org/PluginPortal/) は 現在バージョン2としてまだOracleのサーバーにあります。しかしながら、NetBeans自体は、既にApacheに移行しているので、すごく近い将来にはなくなります。

なぜ、今のPlugin Portal をApacheのサーバーに移行してないのかというと、各プラグインのライセンスの問題があるからです。(たとえば、GPLのプラグインはApacheのサーバーには置くことはできません。)そのため、今のPlugin Portalを単純にそのままApacheのサーバーに移せばいいというわけにはいかないのです。

新しいPlugin Portal (Plugin Portal 3)

閉鎖されると、もうIDEから直接ダウンロードできなくなってしまうの?と思われるかもしれません。しかし、既にApacheのサーバーにはバージョン3として新しいPlugin Poratal (https://plugins.netbeans.apache.org/) があります。今のPP2が閉鎖された後は、こちらのアップデートセンターを使うように変更されるはずです。

Plugin Portal 2 と 3の違い

プラグインのユーザーは、主にダウンロードするために使うと思いますので、違いを気にする必要はなさそうです。

2と3の違いは以下の通りです。

  • UI
  • ログイン方法
  • 登録方法

3はスクラッチからつくられていて、見た目も2と異なります。

ログイン方法は、外部認証です。GitHubかGoogleのアカウントを使うようになりました。

プラグイン開発者は、登録方法が今までと異なるので注意が必要です。Apacheのサーバーには、Apache License, Version 2と互換性のあるものしか置けないので、今までのようにPPに直接アップロードして管理することはできなくなってしまいました。(たとえば、GPL系のライセンスのプラグインをアップロードできません。)その代わりとして、開発者がMaven Centralにアップロードしたものを使うようになります。

以下はプラグイン開発者のための情報です。

古いバージョンでPlugin Portal のアップデートセンターを使う

今のPPが閉鎖された場合は、当然ながらアップデートセンターも利用できなくなります。閉鎖後にまだ古いバージョンのNetBeansを使いたい場合は、個人のサーバーにバックアップされているcatalogを使うように変更してください。

https://cwiki.apache.org/confluence/display/NETBEANS/Where+to+download+plugins+for+NetBeans+10.0+and+earlier

もちろん、いままでのように、GitHub等に公開されているnbmを手動でダウンロードしてきたものも今まで通りインストールすることができます。

まだ、新しいPlugin Portalにはあまりプラグインがありませんが、プラグイン開発者がMaven Centralにアップロードして、新しいPlugin Portalに登録してくれるのを待つしかありません。

今後のPlugin Portalのついては、以上です。

NetBeans Plugin Portal のこれから」への2件のフィードバック

  1. kato

    netbeans12がリリースされたので早速試しております
    Apacheで開発が続いているのがすごくうれしいのですが

    script type=”module”
    と書かれたタグ内ではJavascript文が認識されずただの文字列と解釈されてしまうので
    Javascriptとして認識されるように今後修正してもらえないかなと期待しています
    (v12でタグエラーは出なくなったのですがjavascriptのアシスト機能が何も機能しない)

    phpstormなどでは認識するのでnetbeansも対応してほしいなぁと思うのですが
    Apacheへどう要望を出したらいいか等がわからず。。。
    junichi11様からApacheへ要望を出していただくことは可能でしょうか?

  2. junichi_11 投稿作成者

    kato様

    メールにて返信いたしましたのでご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください