Inkscape」タグアーカイブ

Inkscape Inkscape-JPEG-export-extension

inkscape_jpeg_export_i

概要

Inkscapeには標準でjpeg出力する機能はないのですが、extensionとImageMagickでjpeg出力することができます。

githubにextensionが公開されていましたが、そのままだとwindowsでは使用できないので、少し改良しました。

追記:windowsにも対応してもらいました。

作成したのはgiacmirさんです。

注意

オブジェクトを選択してエクスポートすると、少し端の方に隙間ができて背景の色になってしまします。ページごとエクスポートした結果だと大丈夫でした。下の画像がjpegでエクスポートしたものですが、右端と一番下の部分が少し白くなっています。ページサイズをオブジェクトのサイズに合わせてエクスポートするか、背景の色をオブジェクトの色に合わせるかして調整する必要があります。気になる人は、一度pngで吐き出してから、他の変換ソフトでjpegにした方がいいと思います。

sample

続きを読む

Inkscape How to create a fractal.(フラクタル)

inkscape_fractal_i

概要

パスエフェクトエディタのコッホ曲線の機能を使ってフラクタル図形を描きます。フラクタルとは自己相似な図形のことです。植物のシダもこのような形をしています。ここでは、コッホ曲線ではなく、シェルピンスキーのギャスケットを描きます。

参考

続きを読む